合唱曲・・・さびしいカシの木🎵
京都にいる友人が、コーラスで、やなせたかし作詞の、「さびしいカシの木」を唱った動画を送ってくれました♬ 子供向けの歌の作詞をしている人だと思っていたけど、それは間違いでした。 難しい言葉を使うわけではないけどなかなか深い…
京都にいる友人が、コーラスで、やなせたかし作詞の、「さびしいカシの木」を唱った動画を送ってくれました♬ 子供向けの歌の作詞をしている人だと思っていたけど、それは間違いでした。 難しい言葉を使うわけではないけどなかなか深い…
ピアノで曲想を表すときに、クレッシェンド・・だんだん強く♪ デクレッシェンド・・だんだん弱く♪を 滑らかに弾けるようになると曲が波のように ピアノを弾いている人も、聴いている人にも曲想が押し寄せてきます。 その練習を、…
1曲目は、「初恋」でした♪ 2曲目は、シューベルトの「セレナーデ」です♪ 楽譜を受け取りました。 大人の生徒さんは お仕事で忙しい中、時間を見つけてチェロの練習に励んでいらっしゃいます🎶 ピアノの音とのハ…
小学校高学年の生徒さんが楽典の基礎的なことを勉強したいと言ってきました🎵 ドリルなどで低学年のころやってもらいました。いろんな曲を弾いている時に 音や、強弱記号、曲想などは伝えていますが、楽典の時間を取っ…
10月末に小学生を対象にピアノの弾きあい会を自宅マンションで開くことに致しました🎵 人前でピアノを弾くことに慣れてもらうこと・・ 自分の好きな曲を弾くので楽しい気持ちになってもらうこと・・ ピアノレッスン…
小学高学年や中学生の生徒さんが、学校の学習発表会・文化祭・学園祭など秋に催される発表の場で 合唱のピアノ伴奏に選ばれたので、頑張って練習に励んでいます🎶 皆、力が入りすぎ?でちょっと心配になっています♪ …
先日のことですが、チェロのメロディーに合わせてピアノで伴奏を弾かせて頂きました♪ 曲は石川啄木作詞、越谷達之助作曲の「初恋」でした♪ チェロの深みのある音色に合わせて、ゆっくりとたっぷりと情感を込めてピアノを弾きました♪…
坂本龍一作曲の有名な曲♪戦場のメリークリスマスを弾きたいと中学生の生徒さんがいます🎵 美しいメロディーがピアノを弾く人も、聴く人も心に響く、 素晴らしい曲です🎵 世界中の人々に愛される曲で…
大人の生徒さんがコードを使ってピアノを弾いてみたいと言われました♪ 今日はドレミファソラシドをCDEFGABC になおして覚えるのですが、 明るいコード・・メジャー、暗いコード・・マイナーと、ほんとに基礎の第一歩からのス…
お仕事をしながら教室に通って来てくれている生徒さん🎶 レッスンの終わり5分間ソルフェージュをしています。 ソルフェージュでは、楽譜を読んでピアノで弾くことをしてもらっています。 正しいリズムと拍子で初見演…