次のホームコンサートの合同練習は10月26日「日」です🎵
先日の音楽勉強会と合同練習は皆がんばりました🎵 学年ごとのパート練習でしたが、 ピアノの音にあわせて、ハンドベル、鈴、タンバリン・・と それぞれの役を一生懸命やっていました。 🎶次に皆が集…
先日の音楽勉強会と合同練習は皆がんばりました🎵 学年ごとのパート練習でしたが、 ピアノの音にあわせて、ハンドベル、鈴、タンバリン・・と それぞれの役を一生懸命やっていました。 🎶次に皆が集…
9月28日「日曜日」は,月に一度のピアノ教室のお勉強会の日です🎵 いつもと違うのは、12月のホームコンサートのアンサンブル練習をすること! 生徒さんのグループも学年ごとに細かく分けてやりますので、密度の濃…
今年のホームコンサートは12月7日の日曜日です🎶 演奏する曲も決まってきて、生徒さんは頑張って練習しています。 小さな生徒さんは、先生と連弾して3曲弾いてもらいます。 ピアノを弾く小さな手は本当に可愛いで…
ピアノ教室に体験レッスンに来て下さった男の子が入会してくれました🎵 ピアノが面白くて、楽しいと言ってもらえて、とても嬉しいです。 この気持ちをずっと、ずっと持っていて欲しいと思いますし、そうできるように寄…
自宅が教室まで遠いけれど、歩いて来てくれる生徒さんです🎵 「こんにちは」とあいさつをしてリズム打ち・紙鍵盤を書いて、その上で指を動かして「線」と「間」を 覚えたり・声に出して音符を読んだりピアノを弾いたり…
可愛い5歳の女の子が元気よく『こんにちは』と挨拶をして 来てくれました🎶 お歌を大きな声で上手に歌ってくれました。 ニコニコしていて、 何だかとても楽しそうです。 紙鍵盤で指で弾いてみたり あっという間に…
先日、教室のグランドピアノをレンタルされた方からお礼のラインが届きました♪ 「奨励賞を頂きました♪ コンクールの前に練習が出来てよかったです。」また、別の方から 「また、コンクールに挑戦するときはピアノをレンタルさせて下…
今年のお盆は、日本中が気候や大雨などで本当に酷い爪痕が残りました。 今も北九州市は、外にでると熱中症になりそうな暑さです。 ずっとエアコンをつけて過ごしている状態です🎵 教室の生徒さんは、元気に来てくれる…
この間体験レッスンに来て下さった、幼児の女の子・小学生の女の子・そして大人の方が ピアノ教室に入会されました♪ ありがとうございました♪ ピアノの第一歩を踏み出されたのですから、ピアノって楽しいと思ってもらえるように 一…
この金曜日・土曜日・日曜日・に北九州の響ホールで行われるピアノコンクールに 出場される方々から、教室のピアノレンタルの申し込みがありました♪ 県外の方で朝8時~練習に来られたり・・、コンクールにかける熱意が伝わって来まし…